NORI's LABは、子ども・若者の学習・生活支援について検討、実践する場所として2007年に私設しました。
member
メンバー紹介
2020年4月
NORI's LABは
チームとして活動すべく
新体制に生まれ変わりました
パラゼミOBOGを中心に
できることを
できるるときに
できる分だけ
生涯学習・社会貢献の一環として
若者の学習支援活動に
取り組んでいます
ボランティアメンバー
運営管理グループ
学習環境の構成を行うに必要な活動を活発化させるためのグループです。
LABの運営管理からゼミの運営支援、社会人としての学びの場づくり、活動のファシリテーションまで、幅広く取り組んでいます。
【サポーター】
ボランティアリーダー 安部菜月(パラゼミOB会) 主担当:事務
ボランティアサポーター 松村修斗(パラゼミOB会) 主担当:ウェブサイト
ボランティアサポーター 中村直樹(パラゼミOB会) 主担当:動画編集
ボランティアサポーター 岡本輝響(パラゼミOB会) 主担当:デザイン
ボランティアサポーター 須田隆介(パラゼミOB会) 主担当:企画推進
ボランティアサポーター 松本康暉(パラゼミOB会) 主担当:企画推進
授業支援グループ
受講者のニーズに合わせた学習環境を提供し、授業の質の向上を目指すためのグループです。
教育や若者支援の実践に興味関心があるメンバーを中心に、授業運営のサポートに取り組んでいます。
【教材作成支援チーム】
授業用教材の素材作成、デジタルデータ化、内容検討などに取り組んでいます。
教材編集を中心に、現場との連携による現場視点の教材作成に力を注いでいます。
ボランティアサポーター 橋場勇治(保育士/私立保育所)
ボランティアサポーター 永井貴之(介護福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員/小規模多機能型居宅介護事業所)
【社会人メンターチーム】
オンライン授業の導入を契機に、進路指導方法の検討として卒業生による「社会人メンター」を実験的に導入しました。
社会人メンターは、昭和女子大学と山梨学院大学の事例を参考に取り組みをしています。
NORI's LABのメンターに対しては、ユースアドバイザーやピアサポーター養成に係わる資料、あしなが育英会ケアプログラム等を参考に事前に勉強会を行い、無理のない範囲で活動できるように配慮をしています。
<2020年度>
社会人就活メンター 市來佑太(パラゼミOBOG会)
社会人就活メンター 須田隆介(パラゼミOBOG会)
社会人就活メンター 松村修斗(パラゼミOBOG会)
社会人就活メンター 松本康暉(パラゼミOBOG会)
<2021年度>
社会人就活メンター 谷澤輝一(パラゼミOBOG会)
社会人就活メンター 石井駿成(卒業生)
社会人学習サポーター 安部菜月(パラゼミOBOG会)
社会人学習サポーター 須田隆介(パラゼミOBOG会)
【助言をいただいている皆様のご紹介】
教育方針、指導方法にご賛同いただき、応援してくださっている皆様をご紹介します。皆様のご助言があってこそ活動をできています。*掲載許可をいただけた皆様のみご紹介しています。 敬称略、順不同
ゼミナールOBOGメンバー
パラゼミOB会(通称:パラゼミSenior)
パラゼミOBOGは、卒業後も「できることを、できるときに、できる分だけ」という姿勢で、卒業生が今後の余暇活動や職業生活に役立てたいと思うことに挑戦しながらプロジェクト制で活動しています。
学びにも遊びにも取り組むグループとして、2期生が中心に取り組みをしています。
代表 松村修斗
副代表 安部菜月
【メンバー】
第1期生(2018年度生) 6名
第2期生(2019年度生) 12名